雨が降った後も何日も水たまりができてしまう畑に、なんとかして水が引く方法がないかと模索中です。
何日かかけて畑の畝から外の排水路へ水がながれるように、簡易的な明渠を先日作りました。
水量が減ってくると途中で水たまりができてしまう部分があり、その部分の改善を今日は実施。
こちらは元々ある明渠ですが、土管を埋めてあり、その土管の中に10cmくらい泥が貯まっている状況。
そのため畝から明渠を通って流れてきた水が、この土管の手前で水たまりになってしまっていましたヽ(;▽;)ノ
この土をなんとかせねば…
とスコップと鍬で必死に泥を掻き出しました。
土管が長くて中央の泥を掻き出すのに悪戦苦闘しましたが、なんとか泥の排出完了。
スッキリ向こう側まで見えるようになりました(^^)
こんな泥まみれな溝にも小さなサワガニがおりました!!
カニさんも住めるようにキレイを維持しないといけないですね。
といってもこの明渠、水が引いても溝はこんな状態。
足を入れれば泥濘ます。
まだまだ改善の余地がありそうですね(  ̄▽ ̄)遠い目
最近は、畝立てならぬ溝掘りしかしていない日々であった。。