スイートバジル種まきから39日が経過しました。
あわせて読みたい


バジルの種まき
自宅で米粉のピザを手作りするのですが、その時にいつも思うのが 「バジルあったら彩りも香りも良くなるのにな~( ´ ▽ ` )」と。 なので今年はバジルを育ててみよう!!...
種まきから6日目で発芽し、しばらくすると本葉が出てきました。

バジルって双葉が分厚い唇みたい(笑)

また、本葉は2枚同時に出てきてとっても可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))

鉢上げまでは水やりは2回だけ。
光が入る家の窓際に牛乳パックを置いて鉢上げのタイミングを待ちました。
そして、今日鉢上げ。

7.5cmポットに腐葉土を入れてそこにバジルの苗を1本ずつ入れていきました。

双葉が1枚しかない苗や、左右さのある苗などは外し、元気そうな苗を選びポットに移します。
最後にしっかり鎮圧して完了!!

今までは室内に置いていましたが、より直射日光があたり外に置いて、苗の生長を見守りたいと思います^^